かなり貴重なクルマですね~。 日本には平行輸入でしか入ってきてません。最近の旧車の値段高騰でゴルフ1GTIもそれなりに高くなってるんでしょうね😮 オーナー様は、買い物や通勤にもガンガン使ってて、何かカッコいいなぁ~と感動しました😄
W212ステーションワゴン車検させて頂きました。整備箇所が多すぎて、作業写真撮れてません😅 僕自身、以前W211のCDIを所有してましたが、メーカーのベンチマーク的なクルマで、総合的なバランスは抜群でした🔅アンチベンツ派の方も多いですが、良くも悪くもこのクラスの基準である事は間違いなく、その辺りは大したものですね😄
車線変更する度にフロントからゴリゴリ音?が出ています。重量級でハイパワーなゴルフGTIやRはフロントのハブベアリングの負担が大きいですね😅ちなみにリアのハブベアリングはかなり長持ちします。
作業のご依頼ありがとうございました。
電動ウォーターポンプの作動不良によるオーバーヒートでの入庫です。かなり水温上がったようで、サブタンクからクーラント液が吹いてましたが、幸いエンジンは無傷でした☺予防整備でサーモスタットも交換しています。
作業ご依頼ありがとうございました。
ゴルフ2のクラッチオーバーホール作業です。34年前のクルマですが、様々な部品が手に入る事は流石ですね☺️ついでに、タイミングベルトなども交換致しました。 作業ご依頼、ありがとうございました。
車検整備の際にカムカバーパッキンから大量のオイル漏れがあり、修理致しました。輸入車の中ではオイル漏れが少ない車種ですが、さすがに10キロ走ると仕方ないですね☺️
W123のエアコン不良での入庫です。コンプレッサー本体から大量のガス漏れがあり、交換致しました。アメリカのYORKのでっかいレシプロコンプレッサーと思ってましたが、コンパクトなロータリーコンプレッサーが取り付けされてました。ディーゼルや後期のガソリン車はこちらが標準なんですね☺️
作業のご依頼、ありがとうございました。
ダッシュボードのエアコン吹き出し口からスポンジが出てくるトラブルです。ポルシェに限らず、VWやアウディでも一時期良くあった症状です😅空気の流れる音を消す為なのか、フラップの気密性を上げる為にスポンジを張ってるのか理由は分かりませんが、あまりドイツ人らしい発想では無い気がします😄この辺りの考え方は日本車はピカイチですね~。
実際の修理は、古くなったスポンジをひたすら除去➡️アルミテープを張るという単純な作業ですが、とにかく狭くて大変です😅